Quantcast
Channel: 日本会議 »教育
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live

[時局情報@教育]会計検査院、教職員の不適切勤務の実態を告発

会計検査院(※)の調査で、北海道と沖縄県の公立小中学校の教職員855人(延べ人数)が、架空の研修届を提出したり、勤務時間中に教職員組合の活動をしたりしていたことがわかりました。 不適切勤務は合計4575時間、給与に換算するとおよそ940万円が既に支給されており、その三分の一は国が国庫負担しています。...

View Article



[ブラジルからの提言]「小学校の英語教科化」反対

日本は、世界に稀に見る微妙な表現ができる日本語を持っている。 その単語の数は、世界で一番多く、50万語にもなるという。漢語をベースに日本で独特な発展を続けている言語であることを文部省の方々はご存知であるはずである。...

View Article

[ブラジルからの提言]「小学校で美しい日本語を!」

日本の公共教育は、「人創り」において独特の特徴を持ち、全国民に余すことなく読み書きソロバンをさずけ、団体行動にならし、日本人として最低の一線を持った人に育てることにあるのではないか。今ここに来て、小学校で外国語を学ばせようとするのは如何なる考えがあるのか、大いに疑問とするところである。...

View Article

[教育]沖縄県、国に不服申し立ての動き。国は無償措置法改正へ

教科書制度に関連して、政府は現在、二つの大きな問題を抱えています。 一つは歴史認識に関連する検定基準の近隣諸国条項。 もう一つは、中学校の教科書採択での八重山教科書採択地区問題です。 歴史認識に係る近隣諸国条項自体は、検定実務上、直接の影響を与えることが少なく、むしろ中韓への配慮として基準がもりこまれた側面があります。...

View Article

[教育]下村文科大臣が、「教科書改革実行プラン」公表

11月15日、下村博文文科大臣は、「教科書改革実行プラン」を発表しました。 自民党では、6月に「教科書検定のあり方分科会」(萩生田光一座長)が安倍総理に、中間報告を提出。それ以降、文科省内部で当面の教科書制度改革について検討してきました。 当初、官邸の「教育再生実行会議」のテーマとすることも検討されましたが (1)大臣告示など現在の制度下で改善可能なもの...

View Article


[教科書]竹富町問題、沖縄県は国の指示を事実上拒否

八重山教科書採択で竹富町に対して是正要求を行うよう国からの指示を受けた沖縄県教育委員会は、11月20日対応を協議しました。 一部報道では、地方自治法に基づき、国地方係争処理委員会に対して国に対する不服申し立てを行うとされていましたが、係争処理委員会への申し立て期限の20日、「国と争うのは良くない」と考えから訴えを起こさないことを決めました。...

View Article

[教育]学校別の結果公表を容認-「学力調査実施要領」が発表さる

来年度、平成26年4月に実施される「全国学力・学習状況調査」(小学6年と中学3年生が対象)に関して、文科省から実施要領が公表されました。 (ご参考・文部科学省のホームページ http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/1341965.htm)...

View Article

[教科書]教科書検定、追加基準を「検定審議会」が了承。近々、意見募集も

12月20日、文部科学省の「教科用図書検定調査審議会」は、「教科書改革実行プラン」(11月15日、下村文科大臣発表)のうち、教科書の「編集」「検定」に係る部分について、検定基準の改正案を了承しました。 (※ご参考 「教科書改革実行プラン」に関して http://www.nipponkaigi.org/opinion/archives/5954)...

View Article


【教科書】検定基準の改正について、国民からの意見公募が開始されました(~1月14日まで)

文部科学省は、12月25日、「教科書検定基準の見直しについて」、国民からの意見公募(パブリックコメント)を開始しました。 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000672&Mode=0...

View Article


[ブラジルからの提言]学校教育はこころにあり

私は日系の2世です。17年の間、イビラプエラ公園にある「日本移民先没者の慰霊碑」の世話をしております。ここには実にいろいろな人が訪ねてくれます。日本から来られる訪伯団の方は大概お参りに来てくださり、献花されます。 先日私が慰霊碑の周りの清掃作業をしている時に、ブラジル人親子が慰霊碑に入ってきた。少年はものめずらしそうに 「この施設は何のためのものでか」と私にたずねた。そこで私は...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live


Latest Images